ps4を売却するなら初期化するべき?初期化しないで売ってしまったらどうなるかも解説

ps4 売却 初期化

遊ばなくなったPS4を売却するとき、初期化しなければいけないのでしょうか?

初期化するというと、なんだか面倒そうなイメージがありますよね。

しかし、ゲーム機本体の初期化の作業を怠ると、さらに面倒なことが起きる可能性があります。

今回は「PS4を売却するときに初期化するべきなのか?」「初期化しないで売ってしまったらどうなるのか?」など、初期化に関する疑問について解説していきます。

ゲームを高く売りたいなら、まずは「ゲーム買取ブラザーズ」!!

順位
サービス名ゲーム買取ブラザーズレトログ
ゲーム王国
ポイント高く売るならココ!ジャンク買取ならココ!ゲーム機ならココ!
総合評価点
4.8/5

4.6/5

4.2/5
キャンペーン買取金額30%UP初めての方限定
査定額+500円UP
初めての方限定
買取価格+10%UP
高価買取実績
口コミ評価
公式サイト>>公式サイト>>公式サイト>>公式サイト

\ 買取価格No.1! /

買取金額30%アップキャンペーン実施中!

送料、手数料、査定料、梱包材、キャンセル料すべて0円

公式サイト:https://game-brother.com/

目次
ゲーム高価 買取実績

\ 買取価格No.1! /

今ならキャンペーンで買取金額30%UP!

キャンセル料も無料なので、まずは気軽に査定!

公式サイト:https://game-brother.com/

ps4を売却するなら初期化するべき?

PS4を売却するなら、必ず初期化しましょう。

公式のPlayStationサポートでも、機器を手放したり廃棄するときは初期化するよう掲載されています。

PS4を売却/廃棄するときにするべきこと
  • 機器認証の解除
  • アカウントの登録情報削除
  • データのバックアップ
  • 本体の初期化
  • 本体の初期化ができない場合(HDDの取り外し方法)

PS機器を手放す/廃棄するときの注意点を詳しく見る

なぜ初期化しなければならないのか、次の項目で解説していきます。

ps4を初期化しないで売ってしまったらどうなる?

PS4本体を初期化しないで売却すると、個人情報が流出して悪用されるおそれがあります

PSネットワークのアカウントにはクレジットカード情報やEメールアドレスなどが含まれていますので、大切な個人情報を守るため、必ず初期化して売却するようにしましょう

ゲーム高価 買取実績

\ 買取価格No.1! /

今ならキャンペーンで買取金額30%UP!

キャンセル料も無料なので、まずは気軽に査定!

公式サイト:https://game-brother.com/

ps4を売るときにゲオなど店舗で初期化はしてくれる?

ゲオでは売却するときに、初期化していない本体の買取を受け付けていません

元店員です。 動作確認をするので 初期化したらすぐ分かります。 店舗によるかと思いますが 私がいた店舗は初期化してこないと買取はしてませんでした。 (初期化に時間がかかるため)

引用元:ヤフー知恵袋

ほとんどの買取業者は初期化して売却することが前提となっています。

理由は個人情報保護のためです。

業者によっては初期化してくれる所もありますが、初期化するには時間がかかるので買取をスムーズにするためにも自分で初期化して売却するようにしましょう。

ps4を初期化するとアカウント消える?

PS4を初期化しても、PlayStation Network(PSN)のアカウント情報が消えることはありません

初期化した時はサインアウトした状態となります。

PSNアカウントを完全に削除するためには、チャットで問い合わせる必要があります

PSNの削除方法を詳しく見る

プレイステーションのサービスを使わないのであれば、PSNのアカウントを削除しても問題ありません。

PSNアカウントを削除すると以下の状態になります。

PSNアカウントを削除するとどうなる?
  • 削除したアカウントのオンラインIDを使って別のアカウントを作成することはできない
  • アカウントを使用して購入したコンテンツはすべて使用できなくなる。また、コンテンツを別のアカウントに転送することはできない
  • 定額サービスおよび関連する利用資格はすべて失われる
  • PSNウォレットが使用できなくなる
ゲーム高価 買取実績

\ 買取価格No.1! /

今ならキャンペーンで買取金額30%UP!

キャンセル料も無料なので、まずは気軽に査定!

公式サイト:https://game-brother.com/

ps4を初期化した後に起動しない場合は?

PS4を初期化した後に起動しない場合は、PS4本体に不具合が起きている可能性があります。

起動しないときの対処方法①電源の確認
  • 専用の電源コードを使用する(専用の電源コード以外は使用しない)
  • 電源コードの抜き差し(電源が切れていることを確認し、電源コードを抜いて3分以上待つ)
  • 壁コンセントから接続(電源タップやコネクタに電源を接続している場合は、壁等に設置されたコンセントにつなぐ)
  • 電源を入れる
起動しないときの対処方法②ハードディスクの故障
  • ハードディスクを交換または修理に出す

もちろんですがハードディスクを修理に出すと費用がかかります。

  • ハードディスクの修理/交換(1TB) 7,150円(税込)
  • ハードディスクの修理/交換(2TB) 10,450円(税込)

残念ながら、起動していないPS4の買取をしてくれる業者に査定に出す他ないでしょう。

修理に出すならこちらから

ps4の初期化でクイックとフルの違いは?

クイックとフルの違いは次の通りです。

  • クイック:本体ストレージのデータを簡易的に削除し、初期化する。データが完全に消去しきれていない状態。数分で終わる
  • フル:本体ストレージのデータを完全に削除し、初期化する。数時間かかる

売却するときはフルで初期化してください

ps4の初期化にかかる時間は?

データの容量にもよりますが、フルの初期化で2~3時間かかります。

初期化する際は時間に余裕を持って行いましょう。

ps4は機器認証を登録解除しないで初期化できる?

機器認証の登録解除しなくても初期化はできますが、手放したり廃棄する時は登録解除するようにPlayStationサポートに掲載されています。

PlayStation Storeで購入したコンテンツは利用できるPlayStation機器の台数が制限されており、制限を超えると他のPlayStation機器でコンテンツが利用できなくなります。

手放す前は必ず自分で本体機器認証の登録解除をおこないましょう

機器認証の解除方法

【設定】→【アカウント管理】→【いつも使うPS4として登録する】→【登録解除する】を選択

「ps4 売却 初期化」を調べている人がよく思う質問

PS4を初期化してもアカウントは残りますか?

PS4を初期化してもアカウントは残ります。

初期化すると自動的にサインアウトした状態となります。

PS4を初期化すると何が消えますか?

本体の保存されているデータはすべて削除され、工場出荷時の状態に戻ります。

PlayStation4を完全に初期化するには?

完全に初期化するには「フルフォーマット」を選択してください。

PS4の登録を解除しないとどうなる?

1つのアカウントに機器認証できる台数が決まっているため、制限を超えると他のPlayStation機器でのサービスが利用できなくなります。

PlayStation機器を手放すときは必ず登録解除しましょう。

まとめ:PS4を売る時は必ず初期化しよう!

「PS4を売る時は初期化するべきか」について解説してきました。

初期化するには時間はかかるし面倒ですが、個人情報を守るために必ず行わなければならない大切な作業です。

業者によっては初期化していないPS4は買い取ってもらえない場合があるので、手放す時は必ず初期化しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次