新着記事一覧
-
プレステ1の買取価格をゲオやブックオフ・ハードオフで調査!おすすめ買取店舗も紹介
懐かしの初代プレイステーション(通称プレステ1)を引き出しから発掘したとき、「いくらで買い取ってもらえるのだろう?」と気になる方も多いのではないでしょうか。 1994年に発売されて以来、全世界で1億200万台以上も売れた伝説的ゲーム機は、今でも買... -
ps4を初期化しないで売ってしまったが問題ないか?初期化のやり方について紹介
プレイステーション4を使用される皆様へ、データ保護に関する重要なお知らせです。 「プレステ4を初期化しないで売却してしまった…」このような不安の声が当ブログにも多く寄せられています。ご存知でしたか? あなたのPS4には、ゲームデータだけでなく、... -
3dsを売る前にやることは?sdカード・初期化・ダウンロードソフトの対応を紹介
お持ちのニンテンドー3DSを手放す時が来ましたか?ちょっと待ってください! 3DSを売る前には、必要なデータのバックアップや本体の初期化など、いくつかの重要なステップがあります。 さらに、しっかりとクリーニングを行い、付属品を揃えることで買取価... -
スーパーファミコンソフトの箱なしの買取価格は?駿河屋・ゲオの相場について調査
久しぶりに整理していたら出てきた、懐かしのスーパーファミコンソフト。箱はもう捨ててしまったけど、このカセットだけでも売れるのかな? 今、レトロゲームブームで、スーパーファミコンソフトの買取需要が国内外で非常に高まっています。そのため、箱な... -
ニンテンドー64の買取価格をゲオで調査!ブックオフ・駿河屋の相場も紹介
懐かしの名機「ニンテンドー64」、眠らせたままにしていませんか? 1996年に発売された任天堂初の本格的3Dゲーム機は、今やコレクターズアイテムとして高価買取の対象になっています。 「ニンテンドー64 買取 ゲオ」で検索される方も多いのですが、実はゲ... -
ゲーム&ウォッチの買取価格は?ゲオ・ブックオフやまんだらけの相場を調査
懐かしの携帯型ゲーム機「ゲーム&ウォッチ」を眠らせたままにしていませんか? 1980年に任天堂から発売されたこの革新的な携帯ゲーム機は、今やコレクターの間で高い価値を持つレアアイテムとなっています。 マリオやドンキーコングなどの人気タイトル... -
バーチャルボーイの買取価格は?高騰してる?相場やプレミアソフトも調査
1995年7月21日に任天堂から発売されたバーチャルボーイは、横井軍平さんが手がけた「早すぎたVRゲーム機」として今なお語り継がれる伝説のハードです。 赤と黒の単色画面で立体視を実現した革新的な技術は、当時のゲーム業界では類を見ない挑戦でした。 わ... -
ソニックフロンティアの買取価格は?ゲオ・ブックオフ相場について調査
『ソニックフロンティア』は、セガから2022年11月8日に発売された大人気アクションアドベンチャーゲームです。 今回お手持ちの『ソニックフロンティア』を売却しようとお考えの方は、まず現在の買取相場を知ることが大切でしょう。 このゲームはソニックシ... -
スーパーマリオrpgの買取価格は?ブックオフ・ゲオ・駿河屋の相場について調査
27年ぶりに蘇った名作「スーパーマリオRPG」のNintendo Switch版を遊び終えた方へ。 マリオさん、マロさん、ジーノさんたちとの冒険に感動を覚えた後、そのゲームを次の方に譲りたいとお考えでしょうか。 2025年5月現在でも安定した需要があり、買取相場は... -
ドラクエ3のswitch版の買取価格は?ゲオ・ブックオフ・古本市場の相場を調査
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のSwitch版を手放したいとお考えのあなたへ。 Nintendo Switch向けにリリースされたこのHD-2Dリメイク版は、現在多くの買取店で注目されています。 冒険を終えたり、他のタイトルに興味が移ったりして売却を検討され... -
ウイニングポスト10 2024の買取価格は?ゲオ・ブックオフの相場について調査
ウイニングポスト10 2024の売却をお考えの皆さん!ゲームの整理やアップグレードで手放すタイミングは意外と迷うものですね。 2024年3月28日に発売されたコーエーテクモゲームスさんの本格競馬シミュレーション最新作は、多くの競馬ファンに愛され続けてい... -
ドラクエトレジャーズの買取価格は?ゲオ・ブックオフの相場について調査
『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』は、ドラクエ11に登場したカミュさんとマヤさんの兄妹が主人公となるトレジャーライフRPGとして2022年12月に発売されました。 「クリアしたので売りたい」「思ったより遊ばなかった」という理由で...