apexをゲームパッドでプレイしている時、エイムの精度が上がらず中々勝てない、ということはありませんか?
エイムはFPS系のゲームをプレイする時細かな動作が勝敗を決めるため、非常に重要な要素となります。
エイムリングを使用するとスティック操作の精度を向上させ、より細かな動きができるようになります。
そこで今回は、apexのプロはエイムリングを使用しているのか、エイムリングは大会で禁止されているのかなど、エイムリングに関して疑問に思うことは調査していきます。
エイムリングを使用するか悩んでいる方は、是非最後まで御覧になってください!
エイムリングはapexのプロでも使用している?
apexのプロゲーマーが使用しているか確認できませんでしたが、ヨーロッパにて10団体以上のプロゲーミングチームが使用しているエイムリングはあります。
エイムリングはapexでは禁止されている?
エイムリングは禁止されていない。
エイムリングは公式で禁止されていません。
公式が禁止しているのは、コンシューマー機(PS4、PS5、Xboxなど)でのキーボードとマウスの使用です。
大会によって禁止がされている。
大会によっては禁止されているようです。
直近の日本の大会を確認したところ禁止されていませんでした。
場合によっては禁止されている可能性もありますので、出場しようと思っている方は禁止事項などをしっかり読むようにしましょう。
apexのエイムリングの感度は?
エイムリングを使用するとスティックが必要以上に倒れにくくなる状態なので、感度は低くなったように感じます。
そのため繊細な操作ができるようになり、エイムの精度を向上させることができます。
エイムは合わせやすくなりますが180°振り向く動作の時、スティックが倒しにくく指の力が必要になります。
エイムリングの固さによって、ゲームの感度設定を変える必要があるようです。
エイムリングを変えて、それに合わせて感度設定微調整したらめちゃめちゃ当たるようになったwww #APEX
— Niko (@shock_ch_com) November 21, 2022
エイムリングを使用しているプロゲーマーは?
エイムリングを使用しているプロゲーマーは確認できませんでした。
エイムリングとフリークはどっちがいい?
エイムリングとフリークのどちらがいいかは個人で違います。
エイムリングを使用したけど合わない、エイムリングを使用せずフリークだけ使用している、両方使用しているなど人それぞれです。
エイムリングとフリークの特徴をまとめましたので、購入する際の参考にしてください。
エイムリングの特徴
エイムリングはゲームパッドのスティックに装着してエイムの精度を向上させることができます。
硬さや素材など様々な種類があるので、初めて使用する方はサンプルセットを購入することをオススメします。
- アナログスティックの過度な動きを抑え、繊細な操作が行いやすくなる
- スティック操作時の音の軽減効果がある
- 慣れないとスティックが固く(重く)感じる
- スティックの可動域が狭くなる
- ゲームパッドに対応したエイムリングを使わないと効果がない
エペやるにはほぼ必須
— *やび*🍊 (@MIYABI_0420_) January 5, 2024
エイムリングとエイムフリークは欲しい!付けると格段にエイムが良くなり安定します。
リングは個人的にソフトが良い。固すぎると全く傾かないので。
左は低いフリーク
右はエイムリングソフトに高いフリークを付けてます🍊
参考にしてね! pic.twitter.com/YyI7puoEJ7
フリークの特徴
フリークはコントローラーのアナログスティックに上に装着させることで、エイムやキャラ移動などの操作がしやすくなります。
- スティックが高くなるので細かい操作が行いやすくなる
- 滑り止め効果があるため指がスティックから滑りにくくなり、長時間プレイしても安定した操作ができるようになる
- 慣れるまでに時間がかかる
結局は努力次第なんだけど、少しだけエペがやりやすくなった個人的オススメアイテムです
— ユン@GAMES (@yun_MHWI) December 22, 2022
フリーク付けたら感度設定を少し高めにしないといけないけど、個人的にはこのおかげで結構当たるようになった
背面ボタンは指短いから…
背面にはリロードとジャンプ設定してます pic.twitter.com/9Uj4LOdlMt
「エイムリングのapexのプロ」を調べている人がよく思う質問
まとめ
エイムリングについて調査してきましたが、いかがだったでしょうか。
メリット、デメリットがあり使用感は人それぞれのようです。
エイムリングは100均でも販売していますので、とりあえずお試しで購入してみてもいいかもしれません。
はじめは素材や硬さ選び、感度設定など大変かもしれませんが、合う人はエイム力が格段に良くなります。
色々と試して、最適なエイムリングを見つけましょう!
コメント